アジア
-
LG U+、台湾に5G VRコンテンツ輸出へ
総合通信キャリアLG U+は6月前半に、台湾最大キャリア中華電信と5G VRコンテンツ輸出契約を結んだことを発表。LG U+の5Gコン…
-
【日本電気株式会社】アジア地域内を結ぶ9,400kmの光海底ケーブル「Asi…
NECは、日本、中国、香港、フィリピン、タイ、シンガポール、ベトナムを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「Asia Dir…
-
【ソフトバンク株式会社】アジア太平洋地域を結ぶ約9,400kmの光海底ケーブ…
ソフトバンク株式会社は、アジア太平洋地域の8社共同によるコンソーシアムで、日本、中国、香港、フィリピン、ベトナム、タイ…
-
主要4事業者、ハノイのスマートシティの提供サービスを公表
国内主要通信事業者4社であるViettel、VNPT、CMC、FPTは、2020年6月10日、ハノイ当局のスマートシティの開発方針に従った各社…
-
Gojek、決済サービスや金融サービスを東南アジア地域に拡大していく方針
デジタルプラットフォーム大手Gojekは2020年6月3日、東南アジア地域における決済サービスや金融サービスを更に拡大していく方…
-
MCMC、700MHz帯の周波数割り当てに関する決定を撤回
通信マルチメディア委員会(MCMC)は、2020年5月15日に5G向け周波数の700MHz帯を通信事業者5社(アルテル、アシアタ、ディジ…
-
通信情報省、ポストコロナ期におけるデジタル化を推進する機関SDOを新設
イスワラン情報通信相は5月31日、ポストコロナ期の経済復興へ向けて、デジタル化を推進する機関SG Digital Office(SDO)を情…
-
【株式会社みずほ銀行】台湾科学技術部南部科学工業園区管理局および StarF…
株式会社みずほ銀行は、台湾科学技術部南部科学工業園区管理局、豪覓管理顧問股份有限公司の 3 者間で、台湾のスタートアップ…
-
政府、新型コロナウイルス追跡アプリ「NZ COVID Tracer」をリリー…
ニュージーランドでは、シンガポールで開発されたBlueTrace 技術を使った「NZ COVID Tracer」アプリが2020年5月にリリースさ…
-
NBN Coの調査によれば、市民の約80%がコロナ禍における在宅勤務に肯定的…
全国ブロードバンド網(NBN)の運用事業者であるNBN Coの調査によれば、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策によってテ…