最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
NBN Coの調査によれば、市民の約80%がコロナ禍における在宅勤務に肯定的…
全国ブロードバンド網(NBN)の運用事業者であるNBN Coの調査によれば、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策によってテ…
-
コロナ禍における通信効率向上に通信インフラ共用導入へ向かう通信事業者
新型コロナウイルス感染症危機が国内経済に大きな打撃を与えたことにより、通信事業者は事業者間インフラ共用導入を検討して…
-
政府活動報告で新型インフラの整備を言及
第13期全国人民代表大会(全人代)第3回会議が5月22日に開幕し、李克強総理が政府活動報告を行った。その中で言及された情報…
-
新型コロナの影響で個人データ保護法施行を1年延期
2019年5月に公布された「個人データ保護法(Personal Data Protection Act:PDPA)」は2020年5月27日に施行される予定であっ…
-
MCMC、低所得層及び身障者へのデジタルテレビ用デコーダの無料配布へ
マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)は、デジタルテレビ用デコーダを低所得層(B40)及び身体障害者に無料配布する施…
-
SKテレコム開発のAI活用自主隔離者症状モニタリングシステム、慶尚南道で導入…
モバイルキャリア最大手のSKテレコムが新型コロナ関連自主隔離や能動監視対象者の症状モニタリングAIシステム「NUGUケアコー…
-
エアテル・アフリカ、ユニセフと協力してルワンダを含む13か国で新型コロナウイ…
ユニセフは2020年5月、アフリカのサブ・サハラアフリカ地域14か国(ルワンダ、チャド、コンゴ共和国、コンゴ民主供共和国、ガ…
-
ICT分野における政府の新型コロナ対策
通信規制庁(CRA)は5月19日、ICT分野における政府の新型コロナ対策の状況について報告した。主な内容な以下の通りである。<…
-
教育省、初等教育向けeラーニングでテレフォニカと提携
教育省は5月20日、初等教育向けeラーニングプラットフォーム「Educacion Digital 」の提供でとテレフォニカを提携した。同プ…
-
AIを駆使した新型コロナ診療を強化
欧州委員会は5月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の迅速化と予後改善のため、医療分野におけるAI活用支援を強…