最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
テラス及びベル・カナダ、5Gインフラ構築パートナーからファーウェイは排除の方…
電気通信大手のテラスは、5Gネットワークのインフラ構築パートナーにサムスンを追加した。同社は先頃、エリクソン、ノキアと…
-
ANATEL、5G用周波数事業免許技術要件を変更
電気通信庁(Anatel)は、2020年6月17日、2.3GHz帯の新たな技術要件を定めた「法律第2.934号」 を発表した。従来、5Gで使用さ…
-
対話アプリ「ワッツアップ」、ブラジルで送金サービスを開始
米フェイスブック傘下の無料対話アプリ「ワッツアップ」は6月15日、ブラジルで送金サービスを開始すると発表した。サービスを…
-
26GHz帯免許を受けた通信事業3社、7月から5Gネットワーク構築へ
フィンランド政府は6月17日、周波数オークションの結果を受けて、エリサ、DNA、テリア・フィンランド、通信事業3社へ26GHz帯…
-
欧州電子通信規制者団体、コロナ追跡アプリ普及のための施策を提言
欧州電子通信規制者団体(BEREC)は6月17日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策である接触追跡及び警告アプリケーシ…
-
VinSmartとBKAVによる国産スマホが低価格戦略で躍進
ベトナムにおけるスマホ市場はサムスン、アップル、ノキア、安価な中国メーカー等により飽和状態にある中で国内メーカーVinSm…
-
LG U+、台湾に5G VRコンテンツ輸出へ
総合通信キャリアLG U+は6月前半に、台湾最大キャリア中華電信と5G VRコンテンツ輸出契約を結んだことを発表。LG U+の5Gコン…
-
ベル・カナダ、5都市で5Gサービス提供開始
カナダの電気通信大手ベル・カナダは、6月11日、同国内での商用5Gサービスの提供開始を発表。同社によれば、競合ロジャースの…
-
新型コロナ関連の偽情報対策を強化
欧州委員会とジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表は6月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連した偽…
-
主要4事業者、ハノイのスマートシティの提供サービスを公表
国内主要通信事業者4社であるViettel、VNPT、CMC、FPTは、2020年6月10日、ハノイ当局のスマートシティの開発方針に従った各社…