2025年度第1回ワークショップ「最新の地政学リスクに関する動向/官民連携によるデジタル海外展開の推進」を開催しました(2025年6月20日)

デジタル海外展開プラットフォームでは、2025年6月20日(金)に、ハイブリッド開催にてワークショップ「最新の地政学リスクに関する動向/官民連携によるデジタル海外展開の推進」を開催しました。当日は対面とオンライン合計で約60名が参加されました。

本ワークショップでは、総務省 国際戦略局 国際展開課より「総務省の海外展開支援事業について」のご講演、JICA 民間連携事業部 計画・連携企画課より「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)について」のご講演、PwC Japan合同会社 地政学リスクアドバイザリーより「最新地政学リスク動向解説」のご講演をいただきました。
また、「官民連携によるデジタル海外展開の推進」のテーマで、総務省 国際戦略局 国際展開課 課長の嶋田 信哉様、JICA 民間連携事業部 計画・連携企画課 参事役の片井 啓司様、PwC Japan合同会社 地政学リスクアドバイザリー ディレクターのピヴェット 久美子様によるパネルディスカッションを実施いたしました。

なお、本ワークショップの講演資料は、以下ページにて会員限定でご覧いただけます。

非会員の方がご覧になれるのはここまでです。

これ以降のコンテンツをご覧になるには、会員登録が必要です。会員登録の申請の方法については、「初めての方はこちら」のページをご覧になり、会員登録申請にお進みください。

初めての方はこちら

ログイン