総務省は、2025年10月8日(水)から10月11日(土)まで、インドにおいて開催されるアジア最大級の情報通信関連イベント「India Mobile Congress 2025(IMC 2025)」において、ジャパンパビリオンを出展します。
これに伴い、本パビリオンへの出展を希望する企業を募集します。
総務省では、上記への出展を通じて、5G、6G、AI、サイバーセキュリティなど、さまざまなICT関連製品・サービスを提供する日本企業のインド市場への進出を支援します。
募集要項
<イベント概要>
イベント詳細は、主催者ホームページをご確認ください。
<https://www.indiamobilecongress.com/>
<開催期間>
2025年10月8日(水)~10月11日(土)
<開催場所>
インド共和国ニューデリー(Yashobhoomi Convention Centre)
<運営主体>
インド政府通信省電気通信局(DoT)及びインド携帯電話事業者協会(COAI)
<ジャパンパビリオン出展請負業者>
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
メールアドレス:imc2025_japan@jtbcom.co.jp
電話番号:080-5908-3243
<開催方法>
現地での開催予定
<当支援事業による日本ブースの出展企業数>
6社程度を想定
*応募者多数の場合、提案書における提案内容等の記述項目を基に、総務省において審査・選考を行います
<申込書兼提案書>
申込書兼提案書ダウンロード
<公募期限>
2025年8月20日(水)
<担当課>
総務省国際戦略局国際協力課 吉田補佐、小峰専門職、中村官、鈴木官
メールアドレス:ict-frontier@ml.soumu.go.jp
電話番号:03-5253-5934
<応募条件>
- 会期中に、自社ブースの説明が可能な程度の英語力がある方1名以上がインド・ニューデリーに滞在できること。(現地会場ではブース来訪者の対応をしていただきます。)
- 応募の時点もしくは遅くとも8月末の時点で現地に行かれる方を決定できること。
- 参加企業説明会(オンライン)に出席できること。*日程は今後調整
- 出展後のフォローアップに協力ができること。
- 主催サイト等への掲載や制作物のための、自社のPR素材(文章・写真)等を、定められた期日までに送付できること。
- ICTに関わり、海外への展開・ビジネスを視野に入れている事業者等。
<日本パビリオンについて>
パビリオン出展に含まれるもの
- 展示ブース一式 1社あたり1小間;幅3.3mx高さ2.9m程度
*日本ブースの位置や全体レイアウトによって変更の可能性あり - 展示パネル、映像ディスプレイ等
- 入場パス(Exhibitor Pass)
*渡航費、査証取得費、現地宿泊費、交通費、食費等は、出展社負担となります。
*自社展示物、PR素材等は各企業でご準備ください。
*ブースレイアウト等は追って調整させていただきます。
日本パビリオンに出展を希望される企業様は下記提案書作成要領をご確認の上、下記アドレスまでご応募ください。
IMC2025日本ブース出展事務局(JTBコミュニケーションデザイン内)
E-mail:imc2025_japan@jtbcom.co.jp
申込書兼提案書作成要領
申込書兼提案書を提出する者は、本作成要領に基づき作成すること。
記述項目
提案書の記述項目は下記のとおり。
(1) 提案内容
ア 自社サービス・製品・技術の概要について、具体的に記述すること。
イ 日本ブースで出展したい自社製品・サービス・取り組み・訴求ポイントについてわかりやすく記述すること。
ウ インド又はその他南西アジア地域における活動状況及び今後の活動予定、海外展開計画について記述すること。
(2) 本出展に関連する実績等
ア 海外での取引や海外パートナーとの協業実績
イ 海外の支店や拠点について具体的に記載するとともに、必要に応じて資料を添付すること。
(3) 実施体制
本出展に従事する予定の責任者名、担当者名を明記すること。
(4) その他
出展を実際にするに当たってのアピールポイント 等