当社グループはイントラアジア、フィリピン等で通信インフラを整備しており、構成する製品、技術については積極的に検討している。上位レイヤのソリューションも同様。:株式会社アイ・ピー・エス

企業名

株式会社アイ・ピー・エス

ソリューション名

当社グループはイントラアジア、フィリピン等で通信インフラを整備しており、構成する製品、技術については積極的に検討している。上位レイヤのソリューションも同様。
(海底ケーブル、SLTE、ROADM、DWDM、低損失ファイバ、DC/CLS設備(電気、空調、省エネ、再エネ他)、顧客先終端装置、AI-CRM, 文書管理システム、他)
We are developing telecom infrastructure in Intra-Asia, PHL, etc., and are actively considering the products and technologies that form it. This also applies to higher layer solutions. (Submarine cable, SLTE, ROADM, DWDM, ULL fiber, DC/CLS equipment (electricity, air conditioning, energy conservation, renewable energy, etc.), customer termination equipment, AI-CRM, document management solution, etc.)

詳細

  • 当社は日本、フィリピン、シンガポールを結ぶ新たなアジア国際海底ケーブルシステム(コンソーシアム)に参加している。 ※2025年7月30日開示
  • InfiniVANはフィリピンのルソン島東部のBalerにおいて海底ケーブル陸揚局の建設を進めている。 ※2025年8月7日開示
  • 当社はフィリピンの地方の陸揚局近くにAIDCの適地が多いと認識している。
  • InfiniVANは陸揚局、AIDC、DC間を接続する中継光回線インフラの整備を進めている。
  • 国内海底ケーブル(PDSCN)は敷設済。

公式HP

https://ipsism.co.jp/

問い合わせ先

担当:大倉
メール:w_okura@ipsism.co.jp

ソリューションイメージ

 

この記事は役に立ちましたか?

5段階評価してください

平均評価 0 / 5. 投票数: 0

 

ログイン