北米
-
T-モバイル、世界初となる全国5G SAネットワークの運用開始
通信大手T-モバイルは8月4日、600MHz帯を用いて、世界初となる全国規模のスタンドアロン(SA)5Gの運用を開始することを発表…
-
カナダ政府、新型コロナ接触確認アプリ「COVID Alert」を公開
カナダ政府は7月31日、新型コロナウイルス(COVID-19)接触通知アプリ「COVID Alert」の全国版を公開した。オンタリオ州で最…
-
【株式会社日立製作所】日立とマイクロソフトが、東南アジア、北米、日本における…
株式会社日立製作所と日本マイクロソフト株式会社は、東南アジア、北米、日本における製造・ロジスティクス分野向け次世代デ…
-
テラス及びベル・カナダ、5Gインフラ構築パートナーからファーウェイは排除の方…
電気通信大手のテラスは、5Gネットワークのインフラ構築パートナーにサムスンを追加した。同社は先頃、エリクソン、ノキアと…
-
ベル・カナダ、5都市で5Gサービス提供開始
カナダの電気通信大手ベル・カナダは、6月11日、同国内での商用5Gサービスの提供開始を発表。同社によれば、競合ロジャースの…
-
イノベーション・科学・経済開発省、コロナ禍の影響受け、3500MHzオークシ…
イノベーション・科学・経済開発省(ISED)のNavdeep Bainsイノベーション・科学・産業担当大臣は、6月5日、2020年第4四半期…
-
【ソフトバンク株式会社】米国でコネクテッドカーを利用した道路インフラメンテナ…
パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバルおよびソフトバンク株式会社の3社は、米…
-
【パシフィックコンサルタンツ株式会社】米国でコネクテッドカーを利用した道路イ…
パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバルおよびソフトバンク株式会社の3社は、米…
-
フェイスブックとカーネギーメロン大学、症状自己申告による新型コロナマップを公…
フェイスブックは4月20日、新型コロナウイルス感染症の症状がある人の割合を郡毎に集計したマップを初公開した。同社はカーネ…
-
アップル、公衆衛生当局にモビリティデータ提供
アップルは4月14日、新型コロナウイルス流行で交通の整理を試みている公衆衛生当局を支援するため、同局にApple Mapsのモビリ…