北米
-
フェイスブック、アジアを繋ぐ新たな海底ケーブル計画を発表
フェイスブックとグーグルは8月15日、日本、台湾、グアム、フィリピン、インドネシア、シンガポールを結ぶ12,000キロの海底ケ…
-
上院、1兆ドル規模の超党派インフラ投資法案を可決
議会上院は8月10日、超党派による総額1兆ドル規模のインフラ投資法案を可決した。バイデン大統領は超党派による成果を強調し…
-
NY市、新型コロナ対策支援するデータ共有パートナーシップを開始
ニューヨーク市は7月23日、地域や企業、非営利団体とデータを共有することで新型コロナ対策や復旧への取組みを支援する「NYC …
-
米国と同盟諸国、中国国家安全部のサイバーハッキング活動を非難
ホワイトハウスは7月19日、中国国家安全部が世界的なサイバーハッキング活動を展開していると非難するファクトシートを発表。…
-
NTIA、オープンRAN促進支持するも技術開発への直接関与には否定的
国家電気通信情報庁(NTIA)は、7月16日、FCCに意見書を提出し、オープンRANを促進する米国の取り組みを支持する一方で、これ…
-
バイデン大統領、国内市場の競争促進に関する大統領令に署名
バイデン大統領は7月9日、大企業による独占的な慣行を取り締り、国内市場の競争を促進するための広範な大統領令に署名した。…
-
フロリダ州政府、デジタル運転免許証を試験中、2021年内に発行へ
フロリダ州議会は2021年4月、フロリダ州幹線道路保安・自動車局(FLHSMV)がデジタル運転免許証・身分証を発行するための統一…
-
AT&T、5Gコアネットワークをマイクロソフトのクラウドへ移行
マイクロソフトとAT&Tは、6月30日、5Gコアネットワークに関する提携を発表した。提携では、AT&Tは同社の5Gコアネット…
-
【日本電気株式会社】ハワイ主要5空港の体表温度スクリーニングシステムの構築を…
NECは、ハワイ州主要5空港における顔認証・映像分析技術およびサーマルカメラを組み合わせた渡航者の体表温度スクリーニング…
-
【株式会社NTTデータ】NTT DATA Servicesによる米国Nexi…
株式会社NTTデータは、北米子会社であるNTT DATA Servicesを通じて、クラウド環境でのアプリケーション開発に強みを持つ米国…