アジア

    • 会員企業による海外展開の取組導入・普及
    • アジア中国

    【凸版印刷株式会社】中国で製品向けID認証プラットフォームを構築

    凸版印刷株式会社は、製品に付与する固有IDを通じて、顧客との接点を構築し、サプライチェーン管理を可能とする、クラウド型I…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアベトナム

    情報通信省、国産のコロナ対策アプリの使用状況を報告

    情報通信省は5月17日、ベトナム国内テクノロジー企業が開発したコロナ感染対策アプリの使用状況を報告した。コロナ対策の国産…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア中国

    中国聯通、27省にある338都市でスマートシティサービスを提供

    中国聯通総経理の陳忠岳氏は5月17日、自社の推進する三つの5Gソリューションを紹介した。一つ目は「5G工業スマートブレイン」…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアタイ

    AIS、5G等を活用して新型コロナ対応で野戦病院支援

    通信大手AISは5月13日、大型複合施設インパクト・ムアントーンターニーに開設されたブサラカム野戦病院に通信サービスを提供…

    • 会員企業による海外展開の取組実務協議
    • アジアマレーシア

    【ソフトバンク株式会社】アジア9カ国で総合デジタルマーケティング事業を展開す…

    ソフトバンク株式会社は、アジア最大級の通信事業者であるAxiata Group Berhadのグループ会社で、データとAIをベースにした総…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアオーストラリア

    オーストラリア通信メディア庁、コロナ禍による外出制限下でのネット利用状況を調…

    オーストラリア通信メディア庁(ACMA)は5月10日、コロナ禍の外出制限期間中のインターネット利用状況に関する調査報告書を発…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアフィリピン

    情報通信技術省、COVID-19対策として無料公衆Wi-Fiの強化が必要と主…

    情報通信技術省(DICT)は2021年5月26日、政府の公聴会において、COVID-19対策として無料公衆Wi-Fiのパフォーマンスを強化す…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアモンゴル

    コロナ対策アプリCOVID-19 ERSDEL、導入3日間で30万のダウンロ…

    通信分野を所管する通信情報技術庁(CITA)が5月5日、新型コロナウイルス感染症対策アプリであるCOVID-19 ERSDELは、リリース…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア韓国

    自動車運転免許スマホ搭載プロジェクトが本格稼働

    今年末からの自動車運転免許スマホ搭載(モバイル運転免許)本格導入を目指す韓国では、二段階に分けて2022年までにサービス…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアニュージーランド

    スパーク、5Gを利用可能なeスポーツハブを設置

    国内最大の通信事業者スパークは2021年4月、eスポーツ関連企業Guinevere Capital並びに国内最大のスタジアムであるイーデンパ…

ログイン