アジア
-
韓国KCCが2024年海外OTT市場・利用行動調査結果を発表
韓国通信委員会(KCC)は1月3日、同委員会のウェブサイトにおいて「2024年海外OTT市場・利用行動調査結果公開」を伝えた(リ…
-
比PLDTが遠隔地域接続改善に向けた大統領指令に積極対応
フィリピン最大の通信事業者 PLDT 社の子会社である Smart Communications(Smart 社)は12月20日、PLDT 社のパンギリナン会…
-
ベトナムがラオスの住民・市民IDシステム開発を支援
ラオスの国営通信社(KPL)は12月23日、ベトナムのグエン・ヴァン・ロン(Nguyen Van Long)公安省副大臣とラオスのカムキン…
-
産総研とIQMが量子技術開発で提携
IQM Quantum Computers (フィンランド. IQM 社)は12月18日、産業技術総合研究所(産総研)と IQM 社が、日本における量子技…
-
NECがア太を結ぶ1万kmのAsia Direct Cableの建設を完了
日本電気株式会社(NEC 社)は12月19日、中国、日本、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムを結ぶ大容量光海底ケーブル…
-
印GMRがAI活用型デジタル ツインで空港運営を強化
民間空港開発及び運営事業者である GMR Airports(GMR社. インド)は12月11日、ハイデラバードのラジーヴ・ガンディー国際空…
-
マレーシアが国家AI オフィス(NAIO)を発足
マレーシアの Datuk Seri Anwar Ibrahim 首相は12月12日、デジタル省傘下の取組として National AI Office(NAIO)を発足させ…
-
AT&TのOpen RANコラボレーションに新メンバーが参加
AT&T 社(米)の12月3日付ブログが、同社の Open RAN 展開の最新動向を紹介している。同社は1年前、Ericsson 社と共同で Open…
-
STテレメディアがZenlayerとDC接続高速化で提携
データセンター・コロケーション・サービス・プロバイダーである ST Telemedia Global Data Centres(STT GDC 社. シンガポー…
-
シスコとNTTデータが5Gグローバル・モバイルサービスで提携
Cisco 社と NTT データ社は11月25日、グローバル企業のワイヤレス接続へのアクセス方法を変革するためのパートナーシップの拡…