アジア

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアフィリピン

    グローブ、マニラ首都圏の88%を5Gネットワークでカバー

    通信大手グローブ・テレコムは2021年6月、同社が提供する5Gネットワークがマニラ首都圏の88%以上をカバーし、ボニファシオ及…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアマレーシア

    移動体通信事業者セルコム・アシアタとDigiの2社が統合へ

    マレーシアのアシアタ・グループとノルウェーに本社を置くテレノール・アジアは、6月21日、それぞれ傘下にある移動体通信事業…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアパキスタン

    国営通信事業者PTCLとカイバル・パクトゥンクワ州、共同で、非商用5Gトライ…

    国営通信事業者PTCLとカイバル・パクトゥンクワ州の情報技術委員会(KPITB)は2021年6月、非商用ベースの5Gトライアルの実施…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア中国

    百度と極狐、次世代量産型無人シェアカー「Apollo Moon」を共同発表

    百度のApolloは6月17日、極狐のARCFOXと共同で次世代量産型無人シェアカー「Apollo Moon」を発表した。今後3年間で1,000台の…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア韓国

    世界の6G開発主導権で韓国メーカーが存在感をアピール

    6G技術開発主導権を目指し、韓国を代表するメーカー2社が既に積極的に動いている。2019年に6G開発組織を立ち上げているサムス…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアベトナム

    情報通信省、ベトナム市民によるキャッシュレス決済利用急増を報告

    情報通信省は6月14日、ベトナム国内におけるキャッシュレス決済の普及について、最近数年はモバイルウォレット及び決済アプリ…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアニュージーランド

    政府、ID盗難やプライバシー情報の悪用・喪失を防ぐためのID管理基準を策定

    ニュージーランド政府は2021年6月、デジタルIDやプライバシー情報の悪用・喪失を防ぐための管理基準を策定したと発表。この施…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアフィリピン

    情報通信技術省、電波利用料をデジタルインフラ改善基金として活用する計画を検討…

    情報通信技術省(DICT)は2021年6月、政府公聴会において電波利用料収入をデジタルインフラ改善のための設備投資プログラムへ…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアインドネシア

    テルコムセル、4都市で5Gサービス提供を開始、次いでサービスエリアに5都市を…

    移動体通信最大手テルコムセルは、6月7日、国内9都市において5Gサービスが開通したことを発表した。同社は、5月24日に5Gサー…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアインドネシア

    通信情報省、5Gへの3周波数帯域の割当て方針を発表

    通信情報省は6月7日、5G周波数として以下の3帯域を割り当てる方針を発表。①都市部や建物屋内向けの1GHz以下の低周波数帯②テル…

ログイン