アジア
-
情報通信省、2022年以降の2G及び3G通信機器の使用停止の方針を発表
情報通信省は6月28日、2022年以降国内における2G及び3G通信機器の使用を停止する提案を明らかにした。移動体通信機器の国家技…
-
AXIATAグループ、アジア新興国で商用Open RANネットワークソリュー…
通信大手AXIATA(アシアタ)グループは6月28日、アジア新興国におけるデジタル格差を是正化することを目的に、Open RANを活用…
-
SKテレコム、コロナワクチン接種支援でAI活用自動通話サービス開始
モバイルキャリア最大手SKテレコムがAI活用でコロナ予防ワクチン接種を支援する「NUGUvaccine carecall」サービスを6月28日か…
-
【日本電気株式会社】NECとMTI、戦略的パートナーシップを締結しOpen …
NECは、4Gと5Gのグローバルテレコム市場におけるOpen RANエコシステムの強化に向け、Microelectronics Technologyと戦略的パ…
-
6G研究開発実行計画、衛星通信技術発展戦略で政府6G研究開発に拍車
科学技術情報通信部が6月23日開催の官民合同6G戦略会議で「6G研究開発(R&D)実行計画」をまとめた。これに先立ち5月に開…
-
「デジタルモンゴル」会議、オンラインで開催
通信分野を所管する通信情報技術庁(CITA)が6月22日、CITA、通信規制委員会及びモンゴル科学技術大学が同17日に共同で「デジ…
-
バルティ・エアテルとタタ、5G導入に向け戦略的パートナーシップ締結
通信大手バルティ・エアテルとタタ・グループは、6月21日、5Gネットワークソリューション導入のための戦略的パートナーシップ…
-
グローブ、マニラ首都圏の88%を5Gネットワークでカバー
通信大手グローブ・テレコムは2021年6月、同社が提供する5Gネットワークがマニラ首都圏の88%以上をカバーし、ボニファシオ及…
-
移動体通信事業者セルコム・アシアタとDigiの2社が統合へ
マレーシアのアシアタ・グループとノルウェーに本社を置くテレノール・アジアは、6月21日、それぞれ傘下にある移動体通信事業…
-
国営通信事業者PTCLとカイバル・パクトゥンクワ州、共同で、非商用5Gトライ…
国営通信事業者PTCLとカイバル・パクトゥンクワ州の情報技術委員会(KPITB)は2021年6月、非商用ベースの5Gトライアルの実施…