日本
-
日本テレマティーク株式会社、米SentryMark Inc.とブラウザセキュ…
日本テレマティーク株式会社は3月12日、米国SentryMark Inc.とAI搭載のブラウザ拡張機能「ConcealBrowse」についてのパートナ…
-
三菱電機、米国Nozomi Networks Inc.と協業契約を締結
三菱電機株式会社は3月14日、米国Nozomi Networks Inc.と両社のOT(Operational Technology)セキュリティー事業の持続的拡大…
-
GITAI USAとKDDI、月面での通信環境構築に向け、ロボットによる基地…
GITAI USA Inc.とKDDI株式会社は、ロボットで基地局アンテナを設置する実証を2023年12月7日に実施し、成功したことを3月6日に…
-
栗田工業子会社のペンタゴン・テクノロジーズ、アリゾナ州メサに半導体装置洗浄施…
Arizona Commerce Authorityは2月29日、水処理装置、水処理薬品などを取り扱う栗田工業の完全子会社であるペンタゴン・テクノ…
-
三菱商事、米国でのデータセンター事業参入を発表
三菱商事株式会社は3月4日、データセンター(以下、DC)事業の海外展開初号案件として米国テキサス州にて開発中データセンター2…
-
米ロケットラボと日系アストロスケール、宇宙ゴミを軌道から除去する調査を目的と…
米国のロケット打ち上げ企業のロケットラボは2月18日、同社の小型ロケット「エレクトロン」で、日系宇宙開発スタートアップの…
-
αUと Google、身近に体験できる生成AIサービスを提供
KDDIは2月21日、メタバース・Web3サービス「αU」と Google の高性能な生成AIモデル「Gemini Proモデル」などの連携により、顧…
-
TOPPANホールディングス、MDACCと細胞培養技術に関する共同研究契約を…
TOPPANホールディングスは2023年11月17日、テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(以下 MDACC)と、細胞培養技術をがん個…
-
大阪大学とGoogle、皮膚状態検出モデルに関する共同研究を発表
大阪大学と Google は、AI を活用した皮膚状態検出モデルの有効性を検証するための共同研究契約を締結した。Googleは、外部の…
-
AnyMind Group、AI研究・開発拠点をインドに増設
世界15カ国・地域で事業を展開するEC・マーケティング支援会社AnyMind Groupは12月7日、インド南部にAIの研究開発拠点「AI La…