2021年
-
ボーダフォン、水道業界向けに、新しいIoT管理プラットフォームを提供開始
ボーダフォンは、8月18日、英国の水道業界向けに、監視・検知システムの改善、廃棄物の削減、効率性の向上、規制要件の充足を…
-
SLT-Mobitel、スリランカ医師会等と協力、年中無休のCOVID-19…
国内大手通信事業者SLT-Mobitelはスリランカ医師会(SLMA)と協力し、COVID-19に関する24時間年中無休の無料医療アドバイスサ…
-
FirstNet、2022会計年度予算が承認される
公共安全のための緊急通報ネットワークである第一応答ネットワーク庁(First Responder Network Authority:First net)は、8…
-
ワクチン接種完了証明書がデジタル化
コロナワクチン接種が完了した人はPCやモバイルアプリで電子的に接種完了証明のダウンロードができるようになった。ワクチン…
-
韓国・カザフスタンICT大臣会合、民間の衛星開発企業協力等で合意
韓国で8月中旬に開催された韓国・カザフスタン首脳会談を機に両国ICT大臣会談が開催された。カザフスタンのデジタル発展革新…
-
ボーダコム、環境評価をラベル表示した携帯電話端末を推進
国内通信大手ボーダコムは2025年までに携帯電話による環境への悪影響を半減させる取り組みの一環として、自社販売の携帯電話…
-
CITA、市民による予防接種証明等情報へのアクセスできるプラットフォームを開…
通信情報技術庁(CITA)は現在、1日の平均アクセス件数が5万~6万件にのぼるモンゴル国内の統合公共サービスプラットフォーム…
-
MCMC、WiFi 6への6GHz帯の割当てに関するコンサルテーション開始
通信マルチメディア委員会(MCMC)は8月17日、国内無線LANへの6GHz帯の割当てに関するコンサルテーション開始したと発表。現…
-
タリバンがアフガニスタンで生体データを入手し、悪用することに懸念
人権団体のHuman Rights Firstは8月17日、アフガニスタンにおいて収集、活用されていた指紋や虹彩、顔認証データといった生体…
-
ベトナム政府、情報セキュリティ人材開発計画(2021-2025年)開始へ
情報通信省(MIC)は、8月16日、ベトナム政府が、今年1月に首相の承認されていた情報セキュリティ人材開発5か年計画(2021-2…