最新ニュース

各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • 北米米国

    フェイスブック、米国政府の懸念反映し香港への海底ケーブル計画中止

    フェイスブックや複数の電気通信事業者からなるコンソーシアムは3月9日、カリフォルニア~香港間のインターネット用光ファイ…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アフリカギニア

    2021年5月から未確認のSIMが無効化

    ギニアの郵便・電気通信規制機関(L'Autoritie de Regulation des Postes et Telecommunications、ARPT)は、5月2日から…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • ドイツ欧州

    ドイツテレコム、SA型5Gコア網で国内初ビデオ通信のテストに成功

    ドイツテレコムは、2021年3月5日、国内初の5Gスタンドアローン(SA)型のビデオ通信のテストに成功したと発表した。ミュンヘ…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • ロシア欧州

    MTS、国内初となる5Gパイロット網の運用開始

    通信大手MTSは3月5日、4.9GHz帯を利用して、国内初となる一般消費者向け5Gパイロット網の運用を開始したことを発表した。モス…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • サウジアラビア中東

    CITC、「Game Mode」イニシアティブでゲーム市場強化目指す

    通信情報技術委員会(CITC)は3月4日、急成長するゲーム市場を強化する「Game Mode」イニシアティブを開始したと発表した。は…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア中国

    MIIT、5Gサービスを用途とする2.1GHz帯の技術要件を公表

    工業・情報化部(MIIT)は3月4日、5Gサービスを用途とする2.1GHz帯の技術要件を公表した。対象とする周波数帯は、1920-1980MH…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアパキスタン

    端末識別番号登録によるデバイス検証システム「DIRBS」により、携帯電話の合…

    パキスタン通信規制庁(PTA)は2021年3月、端末識別番号登録によるデバイス検証システム「Device Identification, Registrati…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアパキスタン

    携帯電話の合法輸入の増加により、パキスタン国内に端末メーカ各社の現地組立工場…

    パキスタン通信規制庁(PTA)は3月3日、端末識別番号登録によるデバイス検証システム「Device Identification, Registration …

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアフィジー

    ボーダフォン・フィジー、太平洋島嶼国で初となるeSIMの提供を開始

    フィジー最大手の移動体通信事業者ボーダフォン・フィジー3月3日、太平洋島嶼国で初のeSIMによる移動体通信サービスの提供を…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アフリカエジプト

    テレコム・エジプト、アフリカ大陸を周回する海底ケーブル「HARP」を新設へ

    テレコム・エジプトは2021年3月、アフリカ大陸を周回する海底ケーブル「Hybrid African Ring Path(HARP)」を2023年までに新…

ログイン