最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
KT SATがインドネシア衛星通信網構築プロジェクト受注
総合通信最大手KT系列の衛星通信事業者KT SATが、ブロードバンド衛星通信網構築に向けたインドネシア国家プロジェクトを受注…
-
オーストラリア通信メディア庁が衛星サービス市場を調査し、宇宙産業への新規参入…
オーストラリア通信メディア庁(ACMA)は4月8日、衛星サービス市場の調査報告書を公表。国内で運用される衛星ネットワークの…
-
Unitel、5Gサービスの提供に向けエリクソンと3年間のネットワーク拡張契…
エリクソンは4月8日、アンゴラ通信事業者大手のUnitelと3年間のネットワーク拡張契約を締結したと明らかにした。エリクソンは…
-
ボツワナ、MNP導入計画を中止
ボツワナの運輸通信大臣であるThulaganyo Segokgo氏は、6年以上の準備時間を経て、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の実証…
-
STC、5G提供で大規模スマートシティNEOMと提携
通信大手STCは4月8日、スマートシティ「NEOM」と提携したことを発表した。5Gを提供するほか、AR/VR、スマートホーム、自動運…
-
パキスタン通信規制庁、紛失・盗難携帯電話の通信遮断システム「LSDS」を提供…
パキスタン通信規制庁(PTA)は2021年4月、紛失や盗難にあった携帯電話の通信を遮断するシステム「LSDS(Lost&Stolen Device…
-
AI分野で2030年までにASEAN4位、世界50位を目指すベトナム政府
情報通信省は4月7日、2030年までにAI分野でASEAN4位、世界50位を目指す内容の、AI研究・開発・応用に関する国家戦略をグエン…
-
IMDA、食品メーカーを対象とした産業デジタル計画を発表
情報通信メディア開発庁(IMDA)とシンガポール企業庁(ESG)は4月1日、食品メーカー向けに3段階の産業デジタル計画を発表。…
-
CITC、周波数割当ロードマップとWi-Fi 6E促進計画を公表
通信情報技術委員会(CITC)は3月30日、データ通信量の急増や次世代無線技術に対応するためのロードマップとして、「サウジア…
-
EU加盟国、5G等のブロードバンド普及のためのコネクティビティ・ツールボック…
EU加盟国は3月25日、通信事業者が光ファイバーや5G等のギガビット級のブロードバンド・ネットワークへの投資や敷設時期に関し…