最新ニュース

各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアオーストラリア

    政府、サブGHz帯における5G周波数オークションに取得上限規制を設定

    オーストラリア政府は8月9日、サブGHz帯を対象とした5G用周波数オークションで、入札事業者1社が取得可能な周波数に上限規制…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • イタリア欧州

    FiberCorpとIliad、FTTH化スピードアップで協力

    通信キャリア最大手TIM傘下のFiberCopと、フランス系モバイルキャリアのIliad Italiaが、FTTHアクセス市場開拓に向けて提携し…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • 欧州英国

    水道管を利用したブロードバンド普及実証事業開始

    デジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)は、8月9日、英国の水道管を利用したブロードバンド普及のための実証実験を行…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アフリカボツワナ

    IMT周波数の開札

    ボツワナ通信規制庁(Botswana Communications Regulatory Authority、BOCRA)は、450-470 MHz、790-862 MHz、2110-2200 MHz…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジア韓国

    モバイルアプリ認証活用でコロナワクチン予約が簡単に

    8月9日開始の18-49歳のコロナワクチン接種予約から、Naverやカカオ、モバイルキャリア共通認証アプリPASSといったモバイルア…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアニュージーランド

    ボーダフォン・ニュージーランド、今後3年間で、IoTネットワークの地理的カバ…

    ボーダフォン・ニュージーランドは、NB-IoTとLTE-Mの双方の規格を用いたIoTネットワークが、政府が推進する「ルーラル・ブロ…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • エクアドル中南米

    電気通信事業法改正でユニバーサルサービス制度改善

    8月3日施行の改正電気通信事業法でユニバーサルサービス制度が改善された。今後はユニバーサルサービス基金が脆弱地域の遠隔…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • 欧州英国

    ブリストル大学、6Gの研究センターを設立

    ブリストル大学は、8月4日、6Gの研究開発、イノベーション、教育のため、「6G Futures」と呼ばれるバーチャルハブを設立する…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアインドネシア

    インドネシア政府、初等・中等教育分野におけるインターネット利用支援プログラム…

    インドネシア政府が、初等教育分野の生徒、教師等に対し、インターネット無料使用の支援を実施することが、8月4日に発表され…

    • 最新ニュース
    • 2021年
    • アジアシンガポール

    StarHub、5G SAの市場トライアルの開始を発表

    通信大手StarHubは8月4日、5Gスタンドアロン(SA)の市場トライアルを無料で開始することを発表し、同日よりシンガポール全域…

ログイン