最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
ダイアログ・アシアタとスリランカ教育省、教育放送チャンネルの無料放送に向けM…
総合通信事業者ダイアログ・アシアタはスリランカ教育省とMoUを締結、自社提供の有料放送DialogTelevisionとモバイルアプリVi…
-
政府、5G導入を承認
政府は9月8日、5G導入を承認した。これを受け、通信規制機関のNCCは速やかに国家5G計画を実施に移す。第一フェーズでは主要都…
-
MKM、シンガポールと新たなデジタル協力の覚書に署名
エストニアの企業情報技術(MKM)大臣とシンガポールの通信情報大臣は、デジタル国家ガバナンスのソリューション、新技術、サ…
-
フェイスブック初のスマートグラス、レイバンと共同開発
フェイスブックは9月9日、レイバン・ブランドで知られるエシロール・ルックスオティカと共同開発した、同社初となるスマート…
-
保健・公的介護省(DHSC)、外科ハブ、バーチャル病棟、AIの使用により、2…
保健・公的介護省(DHSC)は、9月8日、外科ハブ、バーチャル病棟、AIの使用により、2023/24年までに待機者数を削減し、選択治…
-
非通信企業のローカル5G参入を支援する専門センターが世宗市にオープン
韓国では今年から新たにローカル5Gにあたる5G特化網制度が導入され、通信以外の様々な業種の参入促進を図る。年内の28GHz/4.7…
-
連邦経済エネルギー省、小型衛星分野の振興を図る新宇宙イニシアティブ実施へ
連邦経済エネルギー省は9月6日、小型衛星分野でドイツの宇宙産業の振興を図る「新宇宙小型衛星」イニシアティブを開始すると…
-
欧州委員会、ソフトウェア・オープンソース化が与える域内の経済的影響を分析
欧州委員会は、ソフトウェアのオープンソース化による域内での経済効果に関する調査分析を実施し、9月6日、その投資効果につ…
-
SIM登録プログラムが10月に開始
ガーナの通信・デジタル化大臣であるUrsulaOwusu-Ekuful氏は、延期されていた国内SIMカードの再登録プログラムが10月1日から2…
-
IMDA、高齢者向けデジタルスキル訓練により10万人以上が利益享受と発表
情報通信メディア開発庁(IMDA)は9月3日、高齢者向けデジタルスキル訓練により10万人以上が利益を享受したと発表。IMDA傘下…