最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
Inovi Telecom、国内生産のスマートフォンの輸出を開始
パキスタン電気通信庁(PTA)から携帯電話生産事業者としての認可を得たInovi Telecomが、自社生産のスマートフォンの輸出を…
-
ガーナ銀行、2021年9月よりe-Cediの提供を開始する計画
ガーナ銀行(Bank of Ghana:BoG)は、ミュンヘンを拠点とするグローバル・セキュリティ・グループGiesecke+Devrient(G+D)…
-
インハ大学、HUAWEI ICTアカデミー開講
ICT技術専門大学のインハ大学に、HuaweiのICTアカデミーが設立された。このコースでは、セキュリティ、ネットワーク技術、ス…
-
FTTH加入者数が1,200万突破
国家市場競争委員会(CMMC)が6月基準の電気通信サービス普及情報を発表。世帯向けFTTH加入回線数が1,210万を超え、DSLからの…
-
上院、1兆ドル規模の超党派インフラ投資法案を可決
議会上院は8月10日、超党派による総額1兆ドル規模のインフラ投資法案を可決した。バイデン大統領は超党派による成果を強調し…
-
政府、サブGHz帯における5G周波数オークションに取得上限規制を設定
オーストラリア政府は8月9日、サブGHz帯を対象とした5G用周波数オークションで、入札事業者1社が取得可能な周波数に上限規制…
-
FiberCorpとIliad、FTTH化スピードアップで協力
通信キャリア最大手TIM傘下のFiberCopと、フランス系モバイルキャリアのIliad Italiaが、FTTHアクセス市場開拓に向けて提携し…
-
水道管を利用したブロードバンド普及実証事業開始
デジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)は、8月9日、英国の水道管を利用したブロードバンド普及のための実証実験を行…
-
IMT周波数の開札
ボツワナ通信規制庁(Botswana Communications Regulatory Authority、BOCRA)は、450-470 MHz、790-862 MHz、2110-2200 MHz…
-
モバイルアプリ認証活用でコロナワクチン予約が簡単に
8月9日開始の18-49歳のコロナワクチン接種予約から、Naverやカカオ、モバイルキャリア共通認証アプリPASSといったモバイルア…