最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
通信情報省、IndosatとHutchison 3の事業統合を承認
通信情報省は1月4日、移動体通信大手IndosatとHutchison 3の事業統合を承認し、これにより国内第2位の新通信事業者「Indosat …
-
フリー・モバイル、GDPR違反で30万ユーロの罰金
国家個人情報保護機関(CNIL)は、個人の権利を尊重せず、ユーザーのデータの安全性を確保しなかったとして、モバイルキャリ…
-
国家電気通信規制庁、加入者向け総合サービスアプリ「My NTRA」をアップグ…
エジプト国家電気通信規制庁(NTRA)は2022年1月2日、2021年第4四半期に運用を開始した、通信サービス品質やサイバーセキュリ…
-
移動体事業者2degreesとISP事業者Orcon、総合通信事業者を目指し…
市場第3位の移動体通信事業者2degreesと国内大手ISPであるOrconは12月31日、合併計画を発表。実現すれば、スパーク、ボーダフ…
-
情報通信省、5Gサービスにおける国産デバイス導入の2022年方針を公表
情報通信省(MIC)は12月31日、国産デバイスによる5Gサービス提供を目指す2022年の方針を明らかにした。ベトテル、VNPT、モビ…
-
韓国版ローカル5G「5G特化網」、制度活用第一号はNaverクラウド
2021年から新たに導入された韓国版ローカル5G制度「5G特化網」の適用第一号企業として、Naverクラウドが12月28日付けで登録さ…
-
2022年はICT輸出拡大とサービス向上へのステップ
情報技術・通信開発省はICT輸出拡大とサービス向上に向けた取り組みを議論するための拡大会議を12月28日に開催。ウズベキスタ…
-
Netflix、「視聴覚サービス」リスト登録で政府規制下に
連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁は12月28日、Netflixを政府の規制対象となる「視聴覚サービス」リストに登録した。同…
-
連邦経済気候保護省、中小企業デジタル化支援プロジェクトgo-digitalを…
連邦経済気候保護省は12月27日、中小企業(SME)のデジタル化を支援するgo-digitalプロジェクトを2024年まで延長することを発…
-
韓国政府、科学技術・ICT分野の経済安保推進に向けた政府戦略発表
韓国政府の科学技術・ICT分野における経済安保に向けた取り組みが動き出した。韓国政府は12月22日に第20回科学技術関係大臣会…