最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
米国スペースX、超高周波の電波使用認可を取得
米国連邦保通信委員会(FCC)は3月8日、米国航空宇宙企業スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)に対…
-
日本テレマティーク株式会社、米SentryMark Inc.とブラウザセキュ…
日本テレマティーク株式会社は3月12日、米国SentryMark Inc.とAI搭載のブラウザ拡張機能「ConcealBrowse」についてのパートナ…
-
三菱電機、米国Nozomi Networks Inc.と協業契約を締結
三菱電機株式会社は3月14日、米国Nozomi Networks Inc.と両社のOT(Operational Technology)セキュリティー事業の持続的拡大…
-
Huawei、VIVOや米Amazonと特許クロスライセンス契約を締結
中国のHuaweiとVIVOは3月5日、5Gを含む携帯電話標準必須特許を対象とする特許クロスライセンス契約を締結したと発表した。ま…
-
ECAとGoogle、アフリカにおけるDXに関する覚書に署名
第37回アフリカ連合総会に合わせ、「教育、科学、テクノロジー、イノベーションを通じたアフリカの変革の促進」をテーマとし…
-
GITAI USAとKDDI、月面での通信環境構築に向け、ロボットによる基地…
GITAI USA Inc.とKDDI株式会社は、ロボットで基地局アンテナを設置する実証を2023年12月7日に実施し、成功したことを3月6日に…
-
栗田工業子会社のペンタゴン・テクノロジーズ、アリゾナ州メサに半導体装置洗浄施…
Arizona Commerce Authorityは2月29日、水処理装置、水処理薬品などを取り扱う栗田工業の完全子会社であるペンタゴン・テクノ…
-
三菱商事、米国でのデータセンター事業参入を発表
三菱商事株式会社は3月4日、データセンター(以下、DC)事業の海外展開初号案件として米国テキサス州にて開発中データセンター2…
-
米ロケットラボと日系アストロスケール、宇宙ゴミを軌道から除去する調査を目的と…
米国のロケット打ち上げ企業のロケットラボは2月18日、同社の小型ロケット「エレクトロン」で、日系宇宙開発スタートアップの…
-
Google Cloud、軽量で最先端のオープンモデル ファミリーGemma…
Google は2月22日、Gemini モデルの作成に使用したのと同じ研究とテクノロジーから構築した軽量で最先端のオープンモデル フ…