最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
STCとロイヤル・フィリップス、AI遠隔医療サービスで提携
通信大手サウジ電気通信会社(STC)は5月8日、AI遠隔医療サービスの提供でオランダの家電・医療機器大手であるロイヤル・フィ…
-
シエラレオネがギニア、リベリア、コートジボワールと無料ローミング覚書に署名
シエラレオネの国家電気通信委員会(NATCOM)の局長であるマクスウェル・マサコイ氏は、2019年4月26日に、リベリア、ギニア、…
-
Orange Guineaが4Gサービスを開始
Orange Guineaは、新しいLTEサービスの開始を発表した。LTEを対応できるSIMカード及び端末を持つユーザがサービスを利用でき…
-
「主権インターネット法」を施行
「主権インターネット法」が4月1日に制定され、11月1日より施行される。これにより、国内のインターネット・トラフィックやデ…
-
Cellcom Israel、NokiaのSensing as a Serv…
通信事業者のCellcom Israelは4月12日、NokiaのSensing as a Serviceを導入すると発表。これにより、国内初となる高密度の環…
-
エリサ、フィンランド初の5G放送実施へ
移動体事業者エリサは4月10日、フィンランド国内で初となる5Gテレビ放送サービスを発表した。配信コンテンツは国内アイスホッ…
-
SLTモビテル、南アジア初の5Gネットワーク実証試験を実施
移動体通信事業者SLTモビテルは2019年4月、南アジアでは初となる5Gネットワーク実証試験を実施した。同社は、5G革命の支柱と…
-
カナダ政府、高速インターネットを2030年までにすべての家庭及び企業に対し提…
カナダ政府は3月19日、2030年までにすべての家庭や企業に高速インターネットを提供するという国家目標を発表した。高速インタ…
-
アメリカ・モビル、ネクステル・ブラジルを9億500万USDで買収
メキシコ通信最大手アメリカ・モビルは3月18日、NIIホールディングスおよびAIブラジルホールディングス両社から、移動体通信…
-
ルワンダ政府、米国の衛星ブロードバンド事業者ワンウェブ社に共同出資
ルワンダ政府は2019年3月、ソフトバンク、グルポ・サリナス、クアルコムと共同で総計12億5000万USDを、米国の衛星ブロードバ…