最新ニュース
各国の最新ニュースをお届けしています。会員になると全文を閲覧できます。
-
大統領署名で新・電気通信法が成立
ボルソナロ大統領は10月4日、電気通信規則の近代化を目的とした「1997年一般電気通信法」の改正法(法律第13.879号)に署名し…
-
主要なデジタル化促進政策の自動監視・測定システム「スマートボード」を開始
電子情報技術省(MeitY)は、2019年10月3日、主要なデジタル化促進政策の自動監視・測定システム「スマートボード」の運用を…
-
Ooredooミャンマー、5Gで1.75Gbpsに達する最大通信速度を実現
移動体通信大手Ooredooミャンマーは9月26日、提携している中国ベンダー大手中興通訊(ZTE)と協力し、同国初となる5G技術の実…
-
グーグル、ベンガルールにAI研究所を設立
グーグル・インドは、9月19日、ベンガルール(バンガロール)にAI研究所「Google Research India」を設立したと発表した。コ…
-
CITC、ICT分野の国内雇用促進政策を展開
サウジアラビアでは、サウダイゼーション(注)の促進やICT分野の成長を目的とした雇用政策が展開されている。2019年1月には…
-
SLTモビテル、通信・放送共用の鉄塔「Lotus Tower」を設置
SLTモビテルは2019年9月、中国電子輸出入会社と提携し、通信・放送共用の鉄塔施設「Lotus Tower」を設置すると発表した。Lotu…
-
Ucell、5Gテストを開始
政府系通信事業者Ucellが国内初の5Gテストを開始したことを発表。最初の5Gテストはタシケントの同社本社のUcellPlazaで実施さ…
-
ドイツテレコム、主要5都市で5G商用サービスを開始
通信大手ドイツテレコムは9月5日、連邦ネットワーク庁(BNetzA)から3.6GHz帯の割り当てを受け、同日中にベルリン、ボン、ケ…
-
FDIポリシーを見直し。単一ブランド小売取引やデジタルメディア分野に影響
モディ政権は、多様な分野の海外直接投資(FDI)ポリシーの見直し案を承認した。ICT分野に関連する主な内容は、①製造業におけ…
-
通信事業者Uモバイル、ヘルスケア分野で5Gトライアルを実施へ
Uモバイルは、2019年8月26日、5Gヘルスケアのトライアルの実施を発表した。マラヤ大学の生物医学技術統合センター(CBMTI)と…